特定非営利活動法人 OnPal 音楽でひろがる笑顔

activities

活動記録

2025.02.19 今津特別支援学校コンサート

初めて福岡市西区の今津特別支援学校を訪問しました。
2025年2月19日(水)
1回目 10:40~10:20 小学部
2回目 13:30~14:10 中学部、高等部

ソプラノ/林 麻耶、曲尾理紗 チェロ/井上 忍 ピアノ/道家由志愛

・さんぽ
・白鳥
・トルコ行進曲
・アナと雪の女王
・はいよろこんで
・風の通り道
・アンパンマンマーチ(高等部はぼよよん行進曲)
・校歌
・アンコール ブリンバンバンボン

福岡市には9か所の特別支援学校がありますが、毎年訪問している南福岡特別支援学校と今津特別支援学校は、この中でも知的障害に加えて肢体不自由もある児童が通う学校で、小学部、中学部、高等部があります。
今回は、午前中に小学部、午後に中学部と高等部に分けて実施しました。
それぞれ60人程度の参加です。曲目は、支援学校の先生たちに子ども達のリクエストを聞いてもらい決定しました。
最初に、アンパンマンの「さんぽ」でにぎやかにスタートです。
「白鳥」と「風の通り道」はチェロの演奏で、井上さんがいつものようにチェロのことを説明しました。
道家さんの「トルコ行進曲」はジャズアレンジの演奏です。
歌の演奏の時は、林さんと曲尾さんが子ども達のいる中に分け入って、寄り添いながら歌ってあげます。
最後は、みんなにペットボトルマラカスを配って、ブリンバンバンボンを一緒に演奏しました。
初めての訪問でしたが、教員の方たちが準備を打ち合わせ通り進めてくれたのでとてもスムーズに実施することができました。

この活動は「2024年度・日本郵便・年賀寄付金助成」を活用しました。