特定非営利活動法人 OnPal 音楽でひろがる笑顔

activities

活動記録

2025.01.13 のぞえの丘病院ニューイヤーコンサート

今日は、久留米市にある「のぞえの丘病院」を訪問してニューイヤーコンサートを行いました。

2025年1月13日(月・休) 14:30~15:30

ソプラノ/林 麻耶 ヴァイオリン/有働智子、山下佳恵 ピアノ/八尋三菜子

①オープニング  ヨハンシュトラウス「春の声」
②ヴァイオリンステージ
ヴィヴァルディ 「冬(2楽章)」「春」
ヴァイオリンはどんな楽器? クイズ
クライスラー「美しきロスマリン」
③みんなのリクエストに応えて  バックナンバー:「水平線」 優里:「ビリミリオン」
④ディズニーメドレー
アラジン:ホールニューワールド~ヴァイオリン
モアナと伝説の海:どこまでも~How Far I’ll
アナと雪の女王:レットイットゴー~雪だるまつくろう
⑤みんなで歌いましょう   レミオロメン「粉雪」
⑥アンコール   ドレミの歌

今回は初めて、コンサート開始前にピアノ演奏を行いましたが、子ども達からリクエスがあった色々な曲を演奏すると、一緒に歌ったり踊ったりする子どももいて大いに盛り上がりました。
コンサートでは、せっかくヴァイオリンが2人いるので、ヴァイオリンステージと題して、代表的な曲を演奏したり、クイズに答えてもらったりしました。
今回、もう一つの目玉が、レミオロメンの「粉雪」を一緒に歌うことです。
子ども達は事前に3部に分かれて歌う練習をしていました。準備万端です。
いきなり歌ったので声が十分出ていなかったのは残念でしたが、とても楽しい時間になりました。
次回、合唱するときは事前に発声練習をして、心とのどをリラックスさせると良いと思いました。
最後は、ペットボトルマラカスや鈴を全員に配って、ドレミの歌を一緒に歌いました。

この活動は「2024年度・日本郵便・年賀寄付金助成」を活用しました。