activities
活動記録
2024.12.19 クリスマスコンサート オンライン配信(全国)
2024年12月19日、全国の病院に向けて、クリスマスコンサートをスタジオからオンラインで届けました。
出演は、歌/林麻耶さん、曲尾理紗さん チェロ/井上忍さん ピアノ/八尋三菜子さんです。
プログラム
①もろびとこぞりて
②あわてんぼうのサンタクロース
③サンタが街にやってくる
④アナと雪の女王メドレー
⑤推し曲メドレー ギリギリダンス~ブリンバンバンボン
⑥ヘンゼルとグレーテル 「さあおどりましょう」 「夕べの祈り」
⑦きよしこの夜
⑧クリスマスソングメドレー ジングルベル~赤鼻のトナカイ
⑨星に願いを
今日は、全国に向けたクリスマスコンサート配信でした。
昨年から始まった企画ですが、今年は昨年の倍、14県、29病院の200人の子ども達が参加してくれました。
流石にトラブルなど心配しましたが、大きな混乱もなく無事終了しました。
まず10時30分から入室が始まります。
次々に入室してくる病院をチェックしながら、出演者たちは病院名を呼びかけます。
これだけでも大変でしたが、予定されていた29病院が11時5分前には揃ったので、一安心して、少し早くコンサートをスタートできました。
「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせて、ho-ho-と言いながらくまじいサンタが登場します。
画面越しに「いい子にしてるかな~」と言いながらミニサンタを子ども達に差し出すと、教室では先生がみんなに配ってくれました。
このサプライズに、子ども達が嬉しそうにミニサンタをこちらに向けて振ってくれました。
みんなが知っている今流行している曲は、今年は「ギリギリダンス」と「ブリンバンバンボン」を歌いました。
今年のクラシック音楽は「ヘンゼルとグレーテル」です。
「さあおどりましょう」と「夕べの祈り」をマリオネット人形劇つきで演奏しました。
「きよしこの夜」の演奏に合わせて発泡スチロールペーパーの雪を降らせると、一所懸命拾い集める子どももいたようです。
最後に、病院名が書かれた星のオブジェを画面に向けて、全ての病院の名前を呼びかけると、子ども達が手を振ってくれます。
願いごとを書いた星を手に持って「星に願いを」を一緒に歌いました。
「ミニサンタ」「発泡スチロールペーパーの雪」「星のオブジェ」を200人分作って配送するなど、準備は大変でしたが、
全国の子ども達の笑顔を見ると本当に心が満たされます。
長期入院中の子ども達は、友達と会うこともほとんどなく寂しい毎日を送っています。
全国に同じように入院している子どもがたくさんいることを知り、交流することはとても貴重な機会です。
OnPalでは、これからも病気の子ども達に笑顔と勇気を届けていきます。
このイベントは、タケダ・ウェルビーング・プログラム2024の助成で実施しました。