特定非営利活動法人 OnPal 音楽でひろがる笑顔

activities

活動記録

2016.02.03 九大病院 音楽授業

九大病院でOnPalの音楽授業を行いました。

日 時:2016年2月3日(水)11:00~12:00
場 所:九大病院小児医療センター がんばるーむ
テーマ:「世界一周音楽旅行」
いろいろな国の音楽を聴いて、国の場所、国旗、音楽の違いを勉強しよう
講 師:歌(ソプラノ)/曲尾理紗  チェロ/井上 忍  ピアノ/冨崎由紀

「世界一周音楽旅行」は、様々な国々の作曲家の音楽や、特徴のあるメロディーを演奏して、国ごとの音楽の特徴を勉強してもらうとともに、地球儀や国旗を使って色々な国のことも勉強してもらうプログラムです。

1年半前に初めて行いましたが、とっても好評だったので、今回は歌を加えることで内容をバージョンアップして行いました。演奏した国は、日本、韓国、中国、イギリス、フランス、イタリア、ドイツ、スイス、スペイン、エジプト、アメリカ、アルゼンチン、イスラエルの13カ国です。

曲目等
1.《ドイツ》バッハ/管弦楽組曲第3番より「アリア」
2.《イタリア》トスティ/「可愛いくちびる」
3.《スペイン》ファリャ/7つのスペイン民謡から「ムーア人の織物」
4.《イスラエル》ラヴェル/ヘブライの歌
5.《日本》わらべうた (全員参加)
“みそらーめん”でハーモニーを作ってみよう
ミ、ソ、ラだけでハーモニーを作ります。
一人一つの音を発声してハーモニーを作ります。
それに乗せてチェロで肥後手まり唄(あんたがたどこさ・・・)を弾きます。
6. R.シャーマン/「小さな世界」
(バグパイプ、タンゴ、アリラン、さくら、アラビア風、フラメンコ、白鳥の湖、ジャズ)
色々な音楽を聴いてもらい、その国や国旗を当ててもらったり、地球儀を使って場所を探してもらったりしました。中学生の男子が、国旗をとてもよく知っておりどんどん答えてくれたのでみんなびっくりでした。
こども達はとても喜んでいましたが、プログラムの進め方としてはもう少し改良が必要だと思いました。例えば、それぞれの国の音楽の特徴をもう少し丁寧に説明すること、日本のことをしっかりと教えるのは良いがやや長過ぎたなどです。
OnPalでは、このように毎回反省をしながら、よりこども達に一所懸命勉強してもらえるような内容を目指して頑張っています。