特定非営利活動法人 OnPal 音楽でひろがる笑顔

activities

活動記録

2016.06.30 九大病院音楽授業 世界一周音楽旅行

九大病院でOnPalの音楽授業を行いました。

日 時:2016年6月30日(木)11:00~12:00
場 所:福岡市立こども病院 ひまわり学級 あらぐさ学級
テーマ:「世界一周音楽旅行」
いろいろな国の音楽を聴いて、国の場所、国旗、音楽の違いを勉強しよう
講 師:歌(ソプラノ)/曲尾理紗  チェロ/井上 忍  ピアノ/冨崎由紀

今日の授業(じゅぎょう)で勉強(べんきょう)すること
・国が違えば音楽も違うことを体験する。
・地球儀の上で国の場所を探す。
・それぞれの国の旗を覚える。

プログラム
・ドイツ    バッハ/管弦楽組曲第3番より「アリア」
・イタリア   トスティ/「可愛いくちびる」
・スペイン   ファリャ/7つのスペイン民謡から「ムーア人の織物」
・イスラエル  ラヴェル/「ヘブライの歌」
・日 本    わらべうた
あんたがたどこさ、かごめかごめ、ずいずいずっころばし
・小さな世界
イギリス~アルゼンチン~スイス~韓国~日本~中国
~エジプト~スペイン~フランス~アメリカ

「世界一周音楽旅行」は、様々な国々の作曲家の音楽や、特徴のあるメロディーを演奏して、国ごとの音楽の特徴を勉強してもらうとともに、地球儀や国旗を使って色々な国のことも勉強してもらうプログラムです。

2月に九大病院で実施した後、3月の実施を予定していたのですが、インフルエンザの流行により延期していたものです。
そこで、九大病院における反省点を活かして、こども達により分かりやすくなるよう内容に変更を加えました。

主な変更点は次の3点です。
①日本の旋律の説明を簡素化する。
②曲に合わせてプロジェクターで世界の映像を映し出してイメージを伝える。
③テキストを配布する。

こども達は、地球儀で一生懸命国の場所を探したり、国旗を当てたり、プロジェクターに映し出される、各国の風景や踊り、音楽などの映像を見て、楽しく勉強してくれたようです。映像では本当は食べ物も紹介したいのですが、入院中のこども達にはかわいそうなので食べ物は出さないようにしています。